Saturday, June 27, 2015

劇評 加納俊輔「山びこのシーン」

京都造形芸術大学<舞台芸術作品の創造・受容のための領域横断的・実践的研究拠点>2014年度共同研究プロジェクト「想起の空間としての劇場」ウェブサイトに、以下のレビューを寄稿しました。上演は、2015年3月3日(火)京都芸術劇場春秋座で行われました。

「物の流れ−加納俊輔「山びこのシーン」劇評」http://show-ing.tumblr.com/kuraishi


Thursday, June 25, 2015

大学院入試の願書受付を開始します

中野キャンパスに展開する明治大学大学院理工学研究科新領域創造専攻では、8月3日(月)に第I期の入試が行われます。願書受付は、来週6月29日(月)から始まります。指導を希望する教員に、ぜひ連絡をください。

文系・芸術系の志願者を担当する専任教員は、管啓次郎(批評理論・創作)、清岡智比古(映画・都市文化)、波戸岡景太(コンテンツ批評)、私(写真・美術)の4名です。詳しくは以下の情報をご確認下さい。

連絡先:214-8571 川崎市多摩区東三田1-1-1明治大学理工学部+教員名

Friday, June 19, 2015

OPEN STUDIO 2015@Bank ART Studio NYK

今年の4月1日から、主に大学院の研究室の一部メンバーと「都市のしおり2015」という都市表象に関するささやかなプロジェクトを立ち上げ、横浜のバンカートのスタジオで滞在研究・制作を行ってきました。本日からオープンスタジオが始まり、一般の方々にスタジオをご覧いただけます。すでに展示空間が出現しています。ぜひお立ち寄り下さい!

都市のしおり2015
 住宅街など、ふだん余り表象されにくい横浜の諸相にも着目する研究・制作プロジェクト。 スタジオを、現在進行形でイメージがストックされる展示=アーカイヴ空間として想定し、ヨコハマのエキゾティックで華々しいイメージからはこぼれ落ちてしまう、「常態」としての都市の分析とこれに関わる制作・展示を行う。

会場=BankART Studio NYK
   〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通3-9
会期=BankART Artist in Residence 201541日(水)〜 630日(火)
      OPEN STUDIO 2015:6月19日(金)628日(日)
   11:00〜19:00

Sunday, June 14, 2015

ImaginAsia 2015

6月1日〜5日、恒例の国際学会・シンポジウム「ImaginAsia 2015」が今年は台北と太魯閣国家公園で開催。今年は台湾の2校、国立政治大学、国立東華大学とタイのチュラロンコン大学、明治大学の4校の教員・学生が参加しました。視覚芸術だけでなくパフォーミング・アートや文学、文化政策など、参加者の研究分野に広がりが出てきたことを実感しました。太魯閣周辺には日本の統治時代の痕跡も多く、考えるべき宿題もできたイベントとなりました。